1 ![]() こんばんは。 最近なんだか暖かくて気持ちが悪いです。 もう春か?冬はどうした? こう顔が切れそうなぐらいのしゃきっとした寒さが懐かしいです。 冬よ戻ってこーい。 さて、HPでお知らせしたのですが、2月上旬に予定していたネットショップ。 2月下旬に延期することにいたしました。 すみません。。。 どうしても、こうなんていうか・・・熟成期間が欲しい石けんがあってですね。 何度使っても、もう少し寝かせたいという気持ちが・・・ どうせ販売するなら納得がいくものを!と思うので 本当に申し訳ないのですが、2月下旬に延期させていただきたいと思います。 よろしくお願いします。 でもひとつ問題が。 何をトチ狂ったのか?イベント物なんて作っちゃって。 ![]() キッチンソープですが、ほんの少しだけチョコレートを意識したりしちゃってます。 なんだか恥ずかしい・・・ 2月下旬じゃ間に合わないですよね。 珍しくこんなことするから自業自得・・・・ バレンタインに旦那さん?にチョコレートのキッチンソープ渡して 洗い物のプレゼント。なんて・・・ ちなみに廃油で作っていますが、廃油の匂いはしません。 チョコミントを意識した(つもりの)香りです。 せっかく作ったのでせめて14日前にお届けできたらと思います。 そこでこの石けんだけ販売をさせていただこうかと考えています。 カートを開くまでもないと思うので希望の方はメールでお願いします。 キッチンソープだし、完売御礼!なんてことはないと思うのですが念のため。 2月1日 PM9時より受け付けます。 先着順となりますので(万が一)売り切れの場合はご容赦ください。 もう一度まとめましょう。 ![]() キッチンソープ 廃油(大豆油) ココナツオイル ラード ミリスチン酸 ココアパウダー コンフェティソープ ペパーミント精油 (フレグランスオイル)チョコレート ココナツ アーモンド 水道水 水酸化ナトリウム 2009年12月下旬作成 300円(+送料140円) ご希望の方はメールで以下の内容を入力の上ご連絡ください。 rucy★rucysoap.com (★を@に変えてください) まで 2月1日 PM9時より受付開始です。 ①お名前 ②住所 ③電話番号 ④支払い方法 (三菱東京UFJ銀行 or ゆうちょ銀行のどちらかをお選びください) 折り返しご連絡差し上げます。 慣れないことはするもんじゃないなあ。。。 たぶん最初で最後のイベントものです。レアものだ! ではどうぞよろしくお願いします。 ■
[PR]
▲
by rucysoap
| 2010-01-29 22:40
| せっけん
![]() 17日手創り市終了しました。 お越しくださった方ありがとうございました~ ブログを見て・・というお客様もいらっしゃいました。 ありがとうございました。 しかし寒かった・・・。 天気はよかったのですが、霜柱ですよ。しもばしらー。 霜柱の上に石鹸載せてました。 コンデジなので、とんでもない写真ですが。 (寒くて写真もろくに撮れなかった・・・) 私のところはこんな感じ。 (本当にひどい写真・・・もうちょっとね。感じがよかった気がしますよ。) ![]() ![]() 後ろに見えているのが霜です。 本当にいまさらですが、石鹸の紹介が終わっていませんでした。 一番最初のはマジョラムを使ったせっけん。 一番人気でした。 ![]() これは日本酒を使ったせっけん。 柚子入り。 今度のネットショップにも登場します。 そしてラッピングとか。(写真がずれて直りません。もういーや。) ![]() ![]() ![]() ![]() 相変わらず、気が抜けたそして何か足りない?ラッピングです。 石鹸は完売してくれました。よかったー。 完売するぐらいしか持って行かないのがポイントです笑 でもちょっと足りないぐらいでした。。 今度はもうちょっと多く用意していこうと思います。 次回2月21日も手創り市参加予定です。 今度は鬼子母神からちょっと離れますが、あたたかい大鳥神社で行う予定です。 しもやけはもう嫌だ~ 久しぶりの対面販売はやっぱり考えさせられることがいっぱい。 忘れていた何かを笑 思い出させてもらった気分です。 まだまだやることも考えることもいっぱい。 でも私元気です。 肩こりとしもやけだけど。 がんばります。 そして明日から3日間、旅行です(また・・笑) しもやけ温泉で治して来ます。 デジイチ持って行きます。 3日間ご連絡ができなくなってしいますが、 よろしくお願いします。 ■
[PR]
▲
by rucysoap
| 2010-01-18 23:10
| イベント
![]() 先日京都へ行ってきました。 まず向かったのはココ。 ![]() 三門。有名ですね。南禅寺です。 こんな写真が撮れるほど人が少なかったです。 ![]() (これだけ携帯画像・・) ![]() 南禅寺といえば疎水。人がいないのでこんなことも。 同じアングルだった。。 ![]() 南禅寺近くのインクライン。 そして京都と言えばこの方しゃぼんmamaさんにお会いしてきました。 石けん作ってるならここに行かなきゃねってことで 連れて行ってもらいました。油やさん。 量り売りで油売ってるんだって~ (重いので断念しました) ![]() そしてやっぱり食べてきました。 ![]() 伊藤久右衛門の茶そば。おいしかったー。 この他にもいろいろ案内してもらいました。 しゃぼんmamaさんその節はありがとうございました。 色々ためになるお話も聞けて勉強になりましたー。 これをきっかけに今まで思っていたことを実践してみようと思います。 (何を?笑 それはまた後ほど) そして2日目。 今日はkashiさんとデート。 ![]() ずっと行きたかった恵文社さんに連れていってもらいましたー。 2時間以上は過ごしましたね?笑 憧れの恵文社。感激。 ![]() その後はほっこりごはん。 やさしすぎて、足りなかった笑 ![]() その後はLINNETさんへ。 kashiさん私の趣味よくわかってますね。 ![]() たぶんこの写真を撮っているところ。 ![]() 最後はこんな時間になるまでつきあってもらいました。 ありがとう! ほーんとに久々に楽しかった~!!という二日間でした。 お二人ともありがとうございました。 京都っていいところですね。ほんと。 ぜひまた行きたいです。 さあこれから手創り市の準備! (まだ終わってない) 1月17日 手創り市参加です。 お時間のある方よろしければお越しください。 写真いっぱい。 写真の練習にもなった京都旅行でした。 ■
[PR]
▲
by rucysoap
| 2010-01-13 23:03
| その他雑記
![]() あけましておめでとうございます。 年末もう一度更新すると、嘘をつきました。。すみません。 年末を甘く見てましたね。私。 掃除が終わったのは(終わらせたともいいますが)31日の23時50分でした。 ご挨拶にいけませんでしたが、 去年はいろんな方にお世話になりました。 本当に感謝しています。ありがとうございました。 年を越してしまいましたが、恒例の去年を振り返る・・・(遅い) 私事なのでたたみます。。 More ■
[PR]
▲
by rucysoap
| 2010-01-02 23:37
| その他雑記
1 |
カテゴリ
以前の記事
LINK
Handmade soap Rucy BBS(掲示板) 過去のブログ(Rucy) 手づくり石けんWEB *ものづくりきろく* CRAZY☆SOAPER *雑貨*キロク* azure shabon Colors Simple madori. Queue du Belette Sapone di HATAYA Geminorum なないろの森 大人ニキビをやっつけろ! Greenと猫と… @まいほーむ ふわり ふわり smaile*cafe 手作り石鹸 金の猫 銀の猫 ciclico手帳 日々のこと Spica La pecora Yururi le front du chat Alyssum Street 小さな青い花 日和 玉響~たまゆら~ 日々note 海への散歩道 Dear voice Joindre ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||